Drkazu's Life (Hack) blog

人生、ライフハック、PC、Mac、カメラ、写真、将棋など人生折り返し地点を過ぎた男のボヤキ

なぜあなたの将棋は定跡書通りにならないのか?

まじめな人ほど
 
どちらかと言わなくても、他人様から見れば私はまじめな方です。
まじめだからこそ、いろいろな弊害が出てきてしまいます。
定跡書による勉強をしますが、力戦型になると棋力がまだまだ足りないため、カンタンにつぶされてしまいます。
現在将棋ウォーズ2級にようやくなりましたが、これまでの経験からなぜ力戦模様になってしまうのか思うところがあったので記載しておきます。
 
スキが多い。
 
これにつきます。自分では定跡書通りに指しているようでも、ちょっとした手順前後でスキを作りそこにつけ込まれてしまうことが力戦型になる要因の一つです。
低級ですのでお互い余り定跡を知らんと言うことなんですが、お互いにスキだらけで指しているのでメチャメチャな力戦型になってしまいます。
2級ですが、4,5級前後の方との対戦があります、その際には相手の方のスキが見えるのでそこをつくことにより有利に導くことが出来ます。(相手の方にとってはなんで定跡書通りにならないのだろうということになります)
つまり、逆も真なりで、相手の方が強ければ(その戦型の定跡に強ければ)こちらの序盤のミスは丸見えとなり、定跡通りに指したくてもそれを許してもらえないと言うことになります。(とくに居飛車を持つ場合は、様々な戦型に対応する必要がある。気の抜けない序盤になります。)

特に居飛車の将棋を指す場合は、序盤戦の知識を広く身につける必要があります。 

  この当たり前の事実に気づくのにどれほど時間を要したか・・・

【増補改訂版】将棋・序盤完全ガイド 相居飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)
 
【増補改訂版】将棋・序盤完全ガイド 振り飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)